かつての丸子線、真田傍陽線、別所線 昭和の風景回顧 上田の奥村さん撮影 写真集に【あさイチ】
2022年07月15日
2022年07月15日(金)
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。
きょうは何の日?【中元】
中元の習慣は中国から伝わったもので、正月15日を上元、7月15日を中元、10月15日を下元とする三元からきたもの。日本では盂蘭盆と重なり、祖先を供養し、両親らに食べ物を贈る風習が、現在のような形になったという。上司、恩人などに贈り物をし、日頃の感謝を表す日。きょうは中元です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■上田の鉄道路線 昭和の風景回顧 上田の奥村さん撮影 写真集に(22面・地域・東信)
かつて上田地域に敷かれていた鉄道路線の丸子線、真田傍陽線と、別所線の昭和40年代の様子を収めた写真集「上田丸子電鉄の記憶」が発売された。
(画像元:信濃毎日新聞デジタル 信毎の本ネットショップ- 鉄道写真集 上田丸子電鉄の記憶 丸子線・真田傍陽線・別所線 より)

写真集「上田丸子電鉄の記憶」は、上田市生田の奥村栄邦(おくむらしげくに)さんが撮影した膨大な写真から信濃毎日新聞社出版部が約300点を選び、編集したもの。
奥村さんは東京出身。幼少期に上田市丸子地域へ疎開し、高校卒業後都内で就職。
1961年の豪雨災害「三六災害」で被災した西丸子線がそのまま廃線となったことをきっかけに、他の路線を記録しようと思い立ち写真を撮り始めたとのこと。
当時の様子がわかる写真は大変貴重ですね。
写真集は、各書店や、信濃毎日新聞の販売店、ネットショップでも購入できます。
お盆の時期に家族みんなで当時を様子を振り返るいい機会になるかもしれませんね!
【リンク】信濃毎日新聞デジタル 信毎の本ネットショップ- 鉄道写真集 上田丸子電鉄の記憶 丸子線・真田傍陽線・別所線
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■新型コロナ 感染急増 累計1000万人 政府 4回目接種拡大(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■マニフェストスイッチ 8.7知事選 東御・東部中生 響いた政策は(1面)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙に関連する話題のため見出しピックアップ
■金井氏が公約を発表 知事選 給食無償化やリニア中止(2面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■県、ノババックス製ワクチン接種日程を追加(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■上田で県市議会議長会が総会(2面・総合)
■知事選事前審査 現新2派が出席(3面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■焦点8.7知事選 現県政評価へ 短期決戦 出馬2氏公約出そろう 阿部守一氏 政党色抑え 危機克服主張(3面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■焦点8.7知事選 現県政評価へ 短期決戦 出馬2氏公約出そろう 金井忠一氏 全77市町村訪問 転換訴え(3面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■響 読者と本紙と 戦争の記録 未来にリレーを(5面・論)
→上田市の臼田宏さんの投書が掲載
■新型コロナ治療に抗うつ薬など「推奨せず」(6面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■難局第7波 妙手欠く首相 感染防止対策 新味なし 異例の「週2回目」会見 自ら警戒発したが・・・(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■全国旅行支援の延期 発表 国交相 秋以降にずれ込みか(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■本社経済アンケートから 22年度賃上げ 最多82% 回復傾向受け人材確保へ(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■最賃引き上げ 県労連が要請 長野労働局に(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州割SPECIALを8月末まで延長(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 14日(11面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■奇手 御嶽海ごろり 下がらぬ宇良に初黒星 6日目 逸ノ城(20面・スポーツ)
→上松町出身の大関御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面の郷土の力士の取り組み結果に上田市出身の北勝真について掲載
■AC長野再び上位争いを あす鳥取戦 18時半 Axis/古巣を無失点に 強い決意 CB池ヶ谷(20面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃零封 連勝止まる(21面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近、気づいたこと(22面・地域・東信)
→上田市神科小学校3年生の渡辺響己さんの文章が掲載
■上田の鉄道路線 昭和の風景回顧 上田の奥村さん撮影 写真集に(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■木曽義仲 漫画でアピール あすから上田でいbんと 漫画創作や花火玉にイラスト(23面・地域・東信)
■「不穏な状況 傍観せず改善を」上田堂本暁子さんら卒寿記念講演(23面・地域・東信)
■上田の飲食店で火災(29面・第三社会)
→7月13日19:15ごろ上田市別所温泉で発生した火災の話題が掲載
■ひき逃げの疑い、上田のタイ国籍の女逮捕(29面・第三社会)
→7月13日、自動車運転処罰法違反(無免許過失致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いでタイ国籍の60代の女性を逮捕したと伝える記事
■県内699人感染 前週比2.1倍/国内2日連続9万人超(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内 昼過ぎから雷雨注意(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新型コロナ 感染拡大加速 第7波 派生型「BA・5」広がりやすく 半年で感染者数800万人増 医療逼迫懸念 専門家 対策継続呼びかけ(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■室内での感染対策 空気の流れが重要 2方向の窓開放・換気扇の活用を(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■上田でひき逃げ 男性死亡 自転車の後ろからはねたか(31面・第一社会)
【信州民報】
■上田市「ハスのウィークエンドin信濃国分寺」ハスのグッズ販売や冷たいハス茶も用意 ピンクや白のハスが咲き競う!16~18日(1面)
■上田市 夏期食中毒注意報 発令 全県に13~15日3日間「食中毒を予防しよう」(1面)
■2年間中止の「あじさい祭り」規模を縮小して16日に開催!上田市・東前山自治会(1面)
■信大 繊維学部ARECで東信州採用戦略会議 オンラインも含め40人が参加 東信州次世代産業振興協の主催(2面)
■上田市内で特殊詐欺被害発生!被害額は2038万9600円(2面)
■上田署 県少年警察ボラ協会特別功労会員表彰 笹沢さん・西川さん2人に表彰状伝達(2面)
■上田市長野医療衛生専門学校 フレイル予防公開講座 地域貢献の一環で開催(2面)
■上田市塩田平 和太鼓の祭典&ノルディックウォーク 文化とスポーツ融合したまちづくりに(3面)
■青木村「あおき生活応援券」配布準備中 前村民の約4200人に7月下旬~(3面)
■五十年前の今日の見出し 公民館と企業が連けい 企業学級を開講 オルガン針と笠原工業で(3面)
■市役所生け花(3面)
→長野県華道教育会上田支部提供。未生流中山文甫会 清水ふみ子さんの作品が掲載
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
【東信ジャーナル】
■9月から 上田市などが消費喚起応援事業第4弾「チケットQR」割引キャンペーン 事業者を募集 19、21日説明会(1面)
■日彫展で文部科学大臣賞 上田市真田町傍陽の彫刻家 間島さん(1面)
■上田警察署西内警察官駐在所が落成式(2面)
■大阪ふくちぁん餃子 きょうオープン 上田のささやに無尽直売所(2面)
■ダイドードリンコ 自販機の社会貢献 上田の神科小に防犯カメラ設置 三葉製作所(2面)
■東御市 田中小児童と東御清翔高生が水質調査 求女川でサワガニやヘビトンボなど観察(3面)
■16日、あじさい祭り 上田の塩田城跡 青木義民太鼓演奏など(3面)
■上田の八十二銀行丸子支店 開設140周年でロビー展(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。
きょうは何の日?【中元】
中元の習慣は中国から伝わったもので、正月15日を上元、7月15日を中元、10月15日を下元とする三元からきたもの。日本では盂蘭盆と重なり、祖先を供養し、両親らに食べ物を贈る風習が、現在のような形になったという。上司、恩人などに贈り物をし、日頃の感謝を表す日。きょうは中元です。
一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■上田の鉄道路線 昭和の風景回顧 上田の奥村さん撮影 写真集に(22面・地域・東信)
かつて上田地域に敷かれていた鉄道路線の丸子線、真田傍陽線と、別所線の昭和40年代の様子を収めた写真集「上田丸子電鉄の記憶」が発売された。
(画像元:信濃毎日新聞デジタル 信毎の本ネットショップ- 鉄道写真集 上田丸子電鉄の記憶 丸子線・真田傍陽線・別所線 より)

写真集「上田丸子電鉄の記憶」は、上田市生田の奥村栄邦(おくむらしげくに)さんが撮影した膨大な写真から信濃毎日新聞社出版部が約300点を選び、編集したもの。
奥村さんは東京出身。幼少期に上田市丸子地域へ疎開し、高校卒業後都内で就職。
1961年の豪雨災害「三六災害」で被災した西丸子線がそのまま廃線となったことをきっかけに、他の路線を記録しようと思い立ち写真を撮り始めたとのこと。
当時の様子がわかる写真は大変貴重ですね。
写真集は、各書店や、信濃毎日新聞の販売店、ネットショップでも購入できます。
お盆の時期に家族みんなで当時を様子を振り返るいい機会になるかもしれませんね!
【リンク】信濃毎日新聞デジタル 信毎の本ネットショップ- 鉄道写真集 上田丸子電鉄の記憶 丸子線・真田傍陽線・別所線
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■新型コロナ 感染急増 累計1000万人 政府 4回目接種拡大(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■マニフェストスイッチ 8.7知事選 東御・東部中生 響いた政策は(1面)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙に関連する話題のため見出しピックアップ
■金井氏が公約を発表 知事選 給食無償化やリニア中止(2面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■県、ノババックス製ワクチン接種日程を追加(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■上田で県市議会議長会が総会(2面・総合)
■知事選事前審査 現新2派が出席(3面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■焦点8.7知事選 現県政評価へ 短期決戦 出馬2氏公約出そろう 阿部守一氏 政党色抑え 危機克服主張(3面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■焦点8.7知事選 現県政評価へ 短期決戦 出馬2氏公約出そろう 金井忠一氏 全77市町村訪問 転換訴え(3面・総合)
→7月21日告示、8月7日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■響 読者と本紙と 戦争の記録 未来にリレーを(5面・論)
→上田市の臼田宏さんの投書が掲載
■新型コロナ治療に抗うつ薬など「推奨せず」(6面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■難局第7波 妙手欠く首相 感染防止対策 新味なし 異例の「週2回目」会見 自ら警戒発したが・・・(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■全国旅行支援の延期 発表 国交相 秋以降にずれ込みか(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■本社経済アンケートから 22年度賃上げ 最多82% 回復傾向受け人材確保へ(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■最賃引き上げ 県労連が要請 長野労働局に(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州割SPECIALを8月末まで延長(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 14日(11面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■奇手 御嶽海ごろり 下がらぬ宇良に初黒星 6日目 逸ノ城(20面・スポーツ)
→上松町出身の大関御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面の郷土の力士の取り組み結果に上田市出身の北勝真について掲載
■AC長野再び上位争いを あす鳥取戦 18時半 Axis/古巣を無失点に 強い決意 CB池ヶ谷(20面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃零封 連勝止まる(21面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近、気づいたこと(22面・地域・東信)
→上田市神科小学校3年生の渡辺響己さんの文章が掲載
■上田の鉄道路線 昭和の風景回顧 上田の奥村さん撮影 写真集に(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■木曽義仲 漫画でアピール あすから上田でいbんと 漫画創作や花火玉にイラスト(23面・地域・東信)
■「不穏な状況 傍観せず改善を」上田堂本暁子さんら卒寿記念講演(23面・地域・東信)
■上田の飲食店で火災(29面・第三社会)
→7月13日19:15ごろ上田市別所温泉で発生した火災の話題が掲載
■ひき逃げの疑い、上田のタイ国籍の女逮捕(29面・第三社会)
→7月13日、自動車運転処罰法違反(無免許過失致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いでタイ国籍の60代の女性を逮捕したと伝える記事
■県内699人感染 前週比2.1倍/国内2日連続9万人超(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内 昼過ぎから雷雨注意(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新型コロナ 感染拡大加速 第7波 派生型「BA・5」広がりやすく 半年で感染者数800万人増 医療逼迫懸念 専門家 対策継続呼びかけ(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■室内での感染対策 空気の流れが重要 2方向の窓開放・換気扇の活用を(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■上田でひき逃げ 男性死亡 自転車の後ろからはねたか(31面・第一社会)
【信州民報】
■上田市「ハスのウィークエンドin信濃国分寺」ハスのグッズ販売や冷たいハス茶も用意 ピンクや白のハスが咲き競う!16~18日(1面)
■上田市 夏期食中毒注意報 発令 全県に13~15日3日間「食中毒を予防しよう」(1面)
■2年間中止の「あじさい祭り」規模を縮小して16日に開催!上田市・東前山自治会(1面)
■信大 繊維学部ARECで東信州採用戦略会議 オンラインも含め40人が参加 東信州次世代産業振興協の主催(2面)
■上田市内で特殊詐欺被害発生!被害額は2038万9600円(2面)
■上田署 県少年警察ボラ協会特別功労会員表彰 笹沢さん・西川さん2人に表彰状伝達(2面)
■上田市長野医療衛生専門学校 フレイル予防公開講座 地域貢献の一環で開催(2面)
■上田市塩田平 和太鼓の祭典&ノルディックウォーク 文化とスポーツ融合したまちづくりに(3面)
■青木村「あおき生活応援券」配布準備中 前村民の約4200人に7月下旬~(3面)
■五十年前の今日の見出し 公民館と企業が連けい 企業学級を開講 オルガン針と笠原工業で(3面)
■市役所生け花(3面)
→長野県華道教育会上田支部提供。未生流中山文甫会 清水ふみ子さんの作品が掲載
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
【東信ジャーナル】
■9月から 上田市などが消費喚起応援事業第4弾「チケットQR」割引キャンペーン 事業者を募集 19、21日説明会(1面)
■日彫展で文部科学大臣賞 上田市真田町傍陽の彫刻家 間島さん(1面)
■上田警察署西内警察官駐在所が落成式(2面)
■大阪ふくちぁん餃子 きょうオープン 上田のささやに無尽直売所(2面)
■ダイドードリンコ 自販機の社会貢献 上田の神科小に防犯カメラ設置 三葉製作所(2面)
■東御市 田中小児童と東御清翔高生が水質調査 求女川でサワガニやヘビトンボなど観察(3面)
■16日、あじさい祭り 上田の塩田城跡 青木義民太鼓演奏など(3面)
■上田の八十二銀行丸子支店 開設140周年でロビー展(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録