鹿教湯温泉で夢祈願【あさイチ】
2013年12月30日
2013年12月30日(月)
おはようございます!
午前6:30現在の信州上田の私の家からみえる天気は晴れ。
午前6:00の気温は玄関外に設置した温度計を見ると、-3℃ぐらい。
今日は地下鉄記念日・取引所大納会(※1)だそうです。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
さて、本日のピックアップ記事は・・・・
【信濃毎日新聞】
▼以下引用
鹿教湯温泉「夢祈願」氷の灯籠ずらり230個(16面・東北信欄)
氷でできた灯籠に願いを込めて灯をともすイベント「氷灯ろう夢祈願」が、上田市鹿教湯温泉でひかられている。
▲引用ここまで
鹿教湯温泉で
氷灯ろう夢祈願

(http://www.kakeyu.or.jp/event/fuyu_tourou.htmlより)
が、開催されています!
1997年から開催されていて、もう毎年恒例になっていますね。
開催期間は
2013年12月26日(木)から
2014年2月2日(日)まで
16:30ごろに外湯「文殊の湯」前に集合すれば、氷灯ろうに点灯もできるそうです。
とってもロマンチックですね!
鹿教湯温泉といえば、言い伝えがあります。
漁師が矢でシカを射ってそのあとを追いかけていくと、水たまりでシカが休んでいるのが見えた。
近づいてその水たまりを触ってみると温泉であることがわかり、
しばらくすると猟師の前に文殊菩薩が現れ、
「日頃の信仰心の厚いそなたに応えて、湯のありかを教えた。なんじ、この湯を広く世に知らしめよ。(※2)」
ということで、ざっくりですが、鹿教湯温泉が誕生いわれが民話になっています。
上田市内そして周辺にはたくさんの温泉があります。
1週間毎日公共温泉施設や外湯を回ってもまだ行ける
数があります。
上田市内にある温泉施設を利用して、来年に向けて体調管理するのもよさそうですね!
▼本日のとことん信州上田!上田の関連記事▼
【信濃毎日新聞】
・県営ダムで小水力発電 発電していない11カ所対象に研究(1面)
→発電していないダムとして上田市内にある内村ダムが掲載
・鹿教湯温泉「夢祈願」氷の灯籠ずらり230個(16面・東北信欄)
・二年参りと初詣の交通規制・臨時列車(18面・信州ワイド)
→別所温泉にある北向観音について、交通規制と臨時列車として、増発される上田電鉄について掲載
・登って下って 快走40キロ 市外や山巡る大会(19面・信州ワイド)
→29日にあった上田市と周辺の山々を中心に走る「Tour de UEDA」の記事
・辺野古埋め立て承認 沖縄県知事に抗議声明送る 信州沖縄塾(20面・第二社会面)
→上田市に事務局のある沖縄問題や平和を考える市民団体「信州沖縄塾」が抗議声明をおくったとの記事
・上田で倉庫2棟全焼
→上田市真田町傍陽にあるNPO法人「フォレスト工房もくり」所有の倉庫から火がでて全焼したとの記事
・生活保護申請 県が是正指導 速やかに書類交付せず 交付の記録なく(21面・第一社会面)
→県内の福祉事務所と合わせて、上田市福祉事務所についても掲載
・マルハニチロ子会社のピザやコロッケ 冷凍食品に農薬 健康被害なし 630万袋回収(21面・第一社会面)
→県内スーパーのアップルランド、ツルヤ、イトーヨーカ堂アリオ上田店、マツヤなどでも商品の撤去が行われたとの記事。
【信州民報】
休刊
【東信ジャーナル】
休刊
【週刊うえだ】
休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 地下鉄記念日・取引所大納会
http://www.nnh.to/12/30.html
※2 鹿教湯温泉の紹介
http://www.kakeyu.or.jp/index2.html
おはようございます!
午前6:30現在の信州上田の私の家からみえる天気は晴れ。
午前6:00の気温は玄関外に設置した温度計を見ると、-3℃ぐらい。
今日は地下鉄記念日・取引所大納会(※1)だそうです。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
さて、本日のピックアップ記事は・・・・
【信濃毎日新聞】
▼以下引用
鹿教湯温泉「夢祈願」氷の灯籠ずらり230個(16面・東北信欄)
氷でできた灯籠に願いを込めて灯をともすイベント「氷灯ろう夢祈願」が、上田市鹿教湯温泉でひかられている。
▲引用ここまで
鹿教湯温泉で
氷灯ろう夢祈願

(http://www.kakeyu.or.jp/event/fuyu_tourou.htmlより)
が、開催されています!
1997年から開催されていて、もう毎年恒例になっていますね。
開催期間は
2013年12月26日(木)から
2014年2月2日(日)まで
16:30ごろに外湯「文殊の湯」前に集合すれば、氷灯ろうに点灯もできるそうです。
とってもロマンチックですね!
鹿教湯温泉といえば、言い伝えがあります。
漁師が矢でシカを射ってそのあとを追いかけていくと、水たまりでシカが休んでいるのが見えた。
近づいてその水たまりを触ってみると温泉であることがわかり、
しばらくすると猟師の前に文殊菩薩が現れ、
「日頃の信仰心の厚いそなたに応えて、湯のありかを教えた。なんじ、この湯を広く世に知らしめよ。(※2)」
ということで、ざっくりですが、鹿教湯温泉が誕生いわれが民話になっています。
上田市内そして周辺にはたくさんの温泉があります。
1週間毎日公共温泉施設や外湯を回ってもまだ行ける
数があります。
上田市内にある温泉施設を利用して、来年に向けて体調管理するのもよさそうですね!
▼本日のとことん信州上田!上田の関連記事▼
【信濃毎日新聞】
・県営ダムで小水力発電 発電していない11カ所対象に研究(1面)
→発電していないダムとして上田市内にある内村ダムが掲載
・鹿教湯温泉「夢祈願」氷の灯籠ずらり230個(16面・東北信欄)
・二年参りと初詣の交通規制・臨時列車(18面・信州ワイド)
→別所温泉にある北向観音について、交通規制と臨時列車として、増発される上田電鉄について掲載
・登って下って 快走40キロ 市外や山巡る大会(19面・信州ワイド)
→29日にあった上田市と周辺の山々を中心に走る「Tour de UEDA」の記事
・辺野古埋め立て承認 沖縄県知事に抗議声明送る 信州沖縄塾(20面・第二社会面)
→上田市に事務局のある沖縄問題や平和を考える市民団体「信州沖縄塾」が抗議声明をおくったとの記事
・上田で倉庫2棟全焼
→上田市真田町傍陽にあるNPO法人「フォレスト工房もくり」所有の倉庫から火がでて全焼したとの記事
・生活保護申請 県が是正指導 速やかに書類交付せず 交付の記録なく(21面・第一社会面)
→県内の福祉事務所と合わせて、上田市福祉事務所についても掲載
・マルハニチロ子会社のピザやコロッケ 冷凍食品に農薬 健康被害なし 630万袋回収(21面・第一社会面)
→県内スーパーのアップルランド、ツルヤ、イトーヨーカ堂アリオ上田店、マツヤなどでも商品の撤去が行われたとの記事。
【信州民報】
休刊
【東信ジャーナル】
休刊
【週刊うえだ】
休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 地下鉄記念日・取引所大納会
http://www.nnh.to/12/30.html
※2 鹿教湯温泉の紹介
http://www.kakeyu.or.jp/index2.html
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録